採用情報新卒採用
Making the Image Intelligent
ハードウェア開発エンジニア
DMPの大きな武器であるソフトウエアのハードウエア化を行い、様々な機器において処理の高速化、低消費電力化、小型化、低コスト化に貢献しています。
画像処理、画像認識、AI製品に関するIP開発や、自社製半導体チップ開発など、幅広い経験を得ることができます。
配属は開発部ハードウエア開発グループで、マネージャーを含めて8名が所属しています。(2022年12月時点)
主な開発環境は以下となります。
OS:Linux、RTOS、Windows
ハードウエア言語:Verilog、System Verilog、Perl
ソフトウエア言語:C、C++、Python、Perl
開発環境:FPGA、自社LSI、組み込み基板

簡易的なキャリアパス
入社から1年:基本的なコーディング、エンジニアの仕事、同僚との働き方、お客様やその製品などについて学ぶ
入社から3年:技術の習得が終わり、1人前のエンジニアとしてプロジェクトをリード
入社から5年:各人の希望と適性をもとにキャリアパスを選択(一例)
- シニアエンジニアとなるべく技術に磨きをかけていく
- 開発リーダーとなりプロジェクトや後輩たちをまとめていく
- 技術窓口となりお客様の課題抽出や解決策の提案をする
歓迎条件
- プログラミングが好きな方
- 自分で考えて行動できる方
- スキルアップしたい意欲や向上心のある方
- デジタル回路設計に対する興味関心のある方
- (歓迎)RTLやVerilog等のハードウエア言語の知識がある方